ウィステリア城 主の部屋
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
wisteria通信vol.19
今回は、皆のアイドル…違った、ノスタルジア随一の癒し系、セレンです!
男の子なんですが、女の子に負けず劣らずの可愛いほんわかっ子です。
水城さんのセレンを拝見した時、クラっとしちゃいました。
セレン…なんて可愛い上にどことなくかっこいいのっ!
将来が楽しみですね。
そういえば、エルレア、セレン、スウィングの並びを見て思ったことが。
金髪ばっか……
いやでも、これは物語上仕方ないことです。きっと。
特にセレンとスウィングが似てるなぁと思った貴方!
エルレアがスウィングを見た時、「セレンに似ている…」と思ってるんですよ。実は。
セレンの母とスウィングは従姉弟ですから、母似のセレンはスウィングともよく似ているんです。
家系図があれば分かりやすいんですがね…でも需要も少ないだろうから、今の所作る予定はありません。
第4編の準備もしなきゃな。
その前にアオクレを書かなきゃっ!
wisteria通信vol.18
今回は、何かと不憫な美少年皇子(←)、スウィングです!
今回も何かと水城さんのお手をわずらわせてしまったのですが…快く応じてくださって。
感謝してもしきれません。
場面は夜で月の光があーだこーだと指定させていただいたんですが、私なら絶対描けません。
光や影の描き方って難しいですよね…さすがだと思います。
資料館→ノスタルジア→人物紹介で御覧いただけますので、どうぞ遊びにいってくださいませ!
しかし…それぞれのイメージカラーが1色ずつ表れて良い感じ、という話を前回しましたが、スウィングのイメージカラーの「青」が加わって、赤、青、緑って……
あなた達は戦隊ヒーローかと(←)。
いかん、赤担当が熱血じゃない(ある意味猪突猛進だけど)。
wisteria通信vol.17
長らく日記を書いていなかった…(反省)
さて、資料館で公開中の小説「ノスタルジア」のキャラグラが、水城さんから届きましたー!!
今回頂いたのは、ノスタルジアが誇る美少女「シャルローナ」です!
絵師の水城さん、私の要望に面倒がらずに応じてくださって、毎回ありがとうございます。
背景にこっそり描かれた薔薇に気付いた時は、ちょっと驚いてしまいました。
「エルレア」のシャンデリアといい今回の薔薇といい、水城さん芸が細かい!
そうそう、別に意識して小説を書いていた訳ではないのですが、各キャラのイメージカラーで、エルレアは緑、シャルローナは赤、と、反対色なんですよね。
キャラグラを描いていただくと、イメージカラーがそれぞれ押し出されて…にまにましてしまいました。
これは、ノスタルジアを読んでいるかたしか分からないネタですけど(^^;)
wisteria通信vol.16
お知らせです!
「ノスタルジア」シリーズのキャラグラが水城さんから届きましたー!
今回届いたのは「エルレア」です!
エルレアの持つ静けさ意志の強さ、内に秘めた可憐さまで、表現していただいて物凄く嬉しいです。
ほぼ思いつきで背景もワガママを申し上げてしまったのですが、驚くくらい小説の内容に沿って書いていただけて、まさにワンシーンが視覚化したようです。
こんなに素敵な絵を描いていただいて、ありがとうございます!
ノスタルジア読者のかたも、そうでないかたも、是非、資料館に足をお運びくださいね(^^)。
第2編・第3編のキャラ紹介も更新してます。
エルレアの台詞が編ごとに違うので、そこもお楽しみください。
制作中です。
声活動にかまけててしばらく放置してしまっていたのですが、両小説のボイスドラマ化を考え始めたら、急がないとボイドラが完成するのも小説を書き終えるのも、私が何十歳になってしまうか分からない事が発覚したので。
絵師さんとの連絡用の表と、私の方で進める小説とボイスドラマの脚本・制作のスケジュール云々……
計画を立ててみたら、ノスタルジアの第5編は2014年頃から執筆開始、アオクレは2013年末に完結予定とかで、先すぎて今が一体何年なのか忘れそうになりました(汗)。
まいていけたらどんどんまいて行こうと思いますが、現在の所ノスタルジアの第5編が書けるのは……2014~15年くらいのようです。
そもそも第4編もまだ書き始めてませんから、先はほとんど見えてません……何章になるかすらも(あらすじは決めてますが)。
時間の流れって、おおおおお恐ろしいィィ……。
悠長にしていられないことがよく分かりました。
声活動との両立で苦しみそうですが、頑張ります。
どちらもしっかり、こなさなければ。
さ、ページ制作作業に戻ります!
2~3日中には、絵師さんのお二人にそのページのアドレスをお伝えできると思います。